大会参加に関するトラブルシューティング

参加者向け連絡ページ・発表者向け連絡ページへのアクセス方法はメールをご確認ください.

  • メールが確認できない場合,以下までお問い合わせください。
    • office2020 [at* js-dt.jp (参加者向け)
    • office2020entry [at* js-dt.jp (発表者向け)

トラブルシューティング

Zoomに関するトラブルシューティング

  1. Zoomミーティングルーム情報がわからない。
    • 8/9正午にお伝えしたメールにあります.当日8:00以降であれば参加者向け連絡ページにも掲載します.
  2. PCにおいて、Zoomから音声が聞こえない。
    • Zoomの左下に「マイク」ボタンの横の ^ を押し「オーディオ設定」を選択してください。この中から、適切なものを探し,音声テストを実施してください。
    • どうしてもダメな場合、PC内の音が出るファイルを再生してください。その音が出ない場合は、PCの再起動をしてください。
  1. 音声が聞こえづらい
    • 手元のPCの起動しているプログラムを減らすか、ネットワークの問題を確かめてください
    • PCの場合,「マイク」ボタン横の ^ を押し「オーディオ設定」を選択後,「統計情報」を選択すると,ご自身のPCの使用状況,音声や動画のネットワーク状況が確認できます。
  1. 途中でZoomが切れてしまった。
    • 再度、Zoomに参加してください。スタッフが速やかに参加を許可します。
  2. 講演中は、マイク・カメラはこちらでオフにさせていただいております。質問時には、マイク・カメラをオフにしてご質問ください。

参加のためのZoom設定(特にZoom爆撃対策)

Zoom爆撃については、詳しくはニュース等をご覧ください。下記の1.と3.のご協力により、Zoom爆撃のリスクはほぼないと考えています。

事前のZoom設定のお願い

  1. Zoomの最新版をダウンロード・インストールしておいてください。
  2. Zoomアカウントにログインして参加される予定であり、ご自身の名前などを表示したくない場合は、こちらの方法でプロフィールから表示名を変えてください
    • ログインしないで参加される場合は、参加時に表示名を設定できます。
    • Zoomの表示名は、Zoom参加中はもちろん、参加前にも変更可能です

Zoomミーティングの参加方法の連絡について

  1. Zoomミーティングへの参加方法は、Zoom爆撃のリスクを減らすため,直前のご連絡となります。
    • 参加方法は前日正午に申込時のアドレスへメールでお伝えします。
    • 当日8時からは参加者向けページにもID・パスワードを掲載します。
    • Zoomミーティングに不慣れな方のため,Zoomへの接続テストの用意をしております。
      • 8/10月曜9:00-,8/11火曜9:00-においては,双方向的に相談に乗ります。特に(以前は接続したことがあっても)初めての環境で接続される場合はご利用ください。
      • 初日WS前の12:40から,12:50から,WSで用いる操作についてご説明いたします.
    • 本大会に関するパスワード、ZoomのURLやID・パスワードの他人へのご連絡は固くお断りします。特に、SNS等で不特定多数へ拡散する行為があった場合は、何らかの厳しい措置を取る可能性があります。

Zoom入室後の操作

  1. Zoomミーティングの待合室が開きます。少しお待ちください。
    • なかなか入室できない、など接続トラブルの場合、office2020 [at* js-dt.jp (]at*は@に変更)まで連絡ください。
  2. オーディオを設定してください。マイクやカメラはこちらで強制的にオフにしますが、ご了承ください。
  3. Zoomの表示は、講演者画面を最大化し、他は最小化する事をお勧めします。